top of page
子どもたちとともに学ぶ
うみもりそらが、これまで開催したワークショップを紹介します
①体験型ワークショップの開催
「五感」をテーマに講師を招き、年 1 回の頻度で 2016年から 現在まで5回開催
10392553_898151780219496_343344500086099

01

ダリオさんとお絵描き

イタリアのアーティストであるDario Moretti(ダリオ・モレッティ)さんをお迎えして、幼稚園および小学校低学年の児童を対象に、とてもユニークな手法でアート作品を仕上げようという内容です。

 

64499206_846857362380656_474775509208032

04

​音を描こう 物語を奏でよう

今回は「聴覚」がテーマなので、作曲家でピアニストの石垣絢子さんにお願いして、八重山の民話に子どもたちが持ち寄った鳴り物で音を作り、朗読に合わせて演奏するという内容でした。

14291644_10211057332048721_3460092879737

02

セルジオさんとアート

昨年に引き続き第2回目としてイタリアのアーティストであるSergio Maria Calatroni(セルジオ・マリア・カラトロニ) さんをお迎えして、幼稚園および小学校低学年の児童を対象に、今回は立体的なアート作品を仕上げようという内容です。

海辺写真.jpg

05

海辺はどんな味?

石垣島のハーブ研究家の入口初美さんと一緒に、海辺で育つ植物や波打ち際の岩についている貝などを観察・採取して、海水を使ってお料理して、その味をみんなで共有しました。

シャボン玉.jpg

03

香りのシャボン玉を飛ばそう

今回のプロジェクトでは、石垣島在住の香りのアーティストである上田麻希さんを講師にお招きして、さまざまな香りのするシャボン玉をみんなでいっせいに飛ばしてみようと思います。そこにどんな香りの世界が広がるか楽しみですね。

その他
②その他のワークショップの開催
うみもりそらの知育プログラムに従って、石垣島の学童にて、2年間で 11 回のワークショップを開催

石垣子ども未来大学

野底マーぺ学童クラブ

石垣みらいカレッジ

その他

comming soon
bottom of page