top of page


みなさんも一緒に活動しましょう
活動目標

活動拠点


これまでの活動内容
知育教材・知育玩具の開発/子どもの地域間交流の推進/学童への知育プログラムの提供
体験型ワークショップの開催/ふれあいフィールドの企画/子どもグランピングの実施

知育教材・知育玩具の開発
学びのテーマになる “種” をさまざまな分野から思考・実験
1

2
子どもの地域間交流の推進
石垣、東京、北海道をはじめとする全国多拠点の子どもたちや親世代との交流

学童への知育プログラムの提供
幼稚園から中学までの子どもたちを対象に、2年間で 11 回のワークショップを開催
3

体験型ワークショップの開催
「五感」をテーマに講師を招き、年 1 回の頻度で 2016年から2022年までに5回開催
4

ふれあいフィールドの企画
説明なしでも伝わる、動物たちや自然との触れ合いの場の提供(実施予定・企画進行中)
5

6
子どもグランピングの実施
モデルケースとして EDU-va CATION を石垣島で実施(2023年夏)

今後の活動の展開(案)
将来構想

都会の子どもたちを招いた宿泊型ワークショップ
うみもりそらの活動拠点を周遊し、島の人たちと交流しながら
遊びと学びの場を提供する
新しい滞在型の”パッケージ”を展開
EDUCATION + VACATION
EDU-va CATION
うみもりそらの掲げる3つの活動目標を具体的に実現する新しいライフスタイルの提案
それが
学習
休暇
石垣島でのEDU-va CATION の構想

bottom of page